8月5日(土曜日)は恒例となった安城で一杯2017に参加させていただきました。
SONY α9+SIGMA MC-11+Canon EF50mm F1.2L USMを持って行きました。約1,378gです。
SIGMA MC-11は良く出来ていますが、AFは迷うことがあります。
全部開放、SIGMA MC-11では、F1.3と表示されます。
陸自の南極の氷のとなりに展示されていた南極の石。自衛隊と言えば、この間の伊藤真弁護士の憲法研修を切っ掛けに篠田英朗さんの「ほんとうの憲法」ちくま新書を読み始めました。目からウロコですね。
七夕の会場を少し外れた道に咲いていた花にピントを合わせたつもりでしたが、なんか合ってないみたい。
廃屋、たぶん店舗だったのだと思います。真ん中のCLOSEDに合わせたのだと思います。
百日紅(さるすべり)の花。今年は少し遅いのかな?まだ蕾が目立ちました。
料亭川本、毎年お世話になっております。他の時期にというような話も出たかな?
安城はこれでおしまい。参加の皆様方にはアドレスをお送りしました。
こちらは、APS-Cモードでの35mm換算75mmの大きさの違いです。
最終の新幹線で帰宅して3時間半ほど寝たら目が覚めてしまって、翌日TDSへ。TDSは元気玉の方に書き込みます。